「K’FESTA.6」3.12(日) [第7試合/K-1 WORLD GP女子アトム級タイトルマッチ/3分3R・延長1R] パヤーフォン・アユタヤファイトジム(王者/タイ/Ayothaya Fight Gym…
【K-1】玖村×鈴木、パヤーフォン×菅原に注目

「K’FESTA.6」3.12(日) [第7試合/K-1 WORLD GP女子アトム級タイトルマッチ/3分3R・延長1R] パヤーフォン・アユタヤファイトジム(王者/タイ/Ayothaya Fight Gym…
Road to UFC バンタム級の決勝、中村倫也と真っ向から打ち合うも敗戦となった風間敏臣だが、無事UFCの契約書にサインしたことをジム代表の大沢ケンジ氏がYouTubeで発表。 契約は5試合、ただし途中でのリリースも…
中田ザ・リッチ大貴にRIZIN萩原京平戦のオファーがあるも、中田は先にパンクラスでの次戦が決定していたため実現しなかったことをジム代表大沢ケンジ氏がYouTubeで発言。 動画内のニュアンス的には中田としては可能であれば…
グローリー現フェザー級(-65kg)王者は、Petch(ペットパノムルン・キャットムーカオ)。日本では原口健飛に勝利、RISE世界スーパーライト級(-65kg)初代王者の座も獲得している。2023年2月現在、GLORYと…
2月26日(日) 1:00 配信開始 / 1:30 開演予定。BELLATOR 291 で、祖国ウクライナの防衛活動からケージに帰還したアモソフがストーリーと統一戦で激突する。 ヤーソラフ・アモソフ vs. ローガン・ス…
日本時間7/23(土)に開催される「BELLATOR 283」で、ライト級王者 パトリッキー(Patricky Pitbull)の欠場が発表された。 パトリッキーと対戦予定であったランキング1位のアウトロー(Sidney…
日本時間 6/25(土)7:00~ U-NEXTで独占生配信される「BELLATOR 282」にて、堀口恭司が惜しくも敗戦した「ベラトールバンタム級ワールドグランプリ」1回戦の残り2カードが行われる。 2カードはメインカ…
DEEP JEWELS 37 にて、女子フライ級 GP 準決勝・決勝が行われ、決勝戦で中井りん vs. 杉山しずかが実現。 中井と杉山の対戦はかつてRIZINのリングでも実現予定であったが、中井の欠場によって中止となって…
日本の秋元皓貴が頂点に バンタム級キックボクシング、世界王者は日本の秋元皓貴。 プロ戦績は26戦25勝1敗。唯一の敗戦はONE2戦目のヨゼフ・ラシリ戦(判定1-2)。 2022年3月26日の ONE X で王者カピタン・…
【2022年4月27日現在】ベラトール公式サイト(https://www.bellator.com/ranking)のバンタム級ランキングで、日本の堀口恭司(ほりぐちきょうじ・現RIZINバンタム級王者・31)はグランプ…
階級が-55kgと全く同じである「現役チャンピオン同士」の注目の一戦が、ザマッチ2022で実現。 RISE王者の鈴木はいつも通り1Rからアグレッシブに攻めていくと予想される。K-1王者の金子は前戦でベルトを獲得し王者とし…
MMAランキング・データサイト「Fight Matrix」が2022年4月17日に更新され、女子世界アトム級は日本の伊澤星花が1位となっている。 RIZIN35で新チャンピオンに 現DEEP JEWELSストロー級(-5…
3分3R。延長1Rはマスト判定となる。 58kg契約。当日戻し4kg以内。 ワンキャッチワンアタックが認められる。※K-1では禁止、RISEはOK フジテレビで生中継。ABEMAでPPV配信。 会場での観戦チケットはVI…
RIZIN TRIGGER 1st で、奥田啓介を相手に1ラウンド1分7秒で圧倒的なタップアウト(リアネイキッドチョーク)を奪ったボグダノフ。 2022年4月16日(土)の RIZIN TRIGGER 3rd にも参戦が…
ベラトール参戦中のMMAファイターで「無敗かつランキング入り」している選手は現在11名。 うち、王者は3名。このチャンピオンの牙城を崩すファイターは現れるのか? ランキング 選手名 戦績 ウェルター級 王者 ヤロスラフ・…
ONE Championship 日本公式Twitterアカウント(@ONECHAMPJP)にて、”足関十段”今成正和の対戦カードが発表された。 マイキー・ムスメシ vs. 今成正和 ブラジリアン…
2022年3月29日、パンクラスの最新ランキングが発表された。 注目のフェザー級では、中田に勝利した亀井、名田に勝利した透暉鷹がランクアップ。遠藤に勝利した内村がランクイン。中田、Ryo、遠藤はランクダウンとなっている。…
DEEP JEWELS フライ級GP2022一回戦、中井りん vs 藤田翔子の動画が公開された(2022.3.12 NEW PIER HALL)。 5分2ラウンドで行われている。 第1ラウンド 身長差がある両者。極真空手…
プロキャリアでわずか3敗、その貴重とも言える敗戦は…2007年:ノンタナン・ポー・プラムック(5ラウンド判定負け/ルンピニースタジアム)2013年:アンディ・リスティ(3ラウンドKO負け/GLORY)2021年:スーパーボン(2ラウンドKO負け/ONE)
2022年3月24日開催「RIZN.34」出場も決定している大原樹理が、遂にDEEPライト級王者のベルトを手にした。 ライジン34では”腹筋ゴリラ”アキラと対戦予定、両者共に「キャリアハイの連勝を…
【フィニッシュ率:85.2%】UFCでは初参戦から4連勝、その後2連敗し離れるものの以降の7戦で敗北はRIZINでのムサエフ戦のみ。ライジンでは現ライト級王者のサトシにも1RでTKO勝利している。
世界王者はRIZINにも参戦したパトリッキー ベラトールライト級の世界王者に君臨するのは、日本のリングでも川尻やグスタボを1RTKOで下しているチャンピオン、パトリッキー“ピットブル”フレイレ(Patricky R…
いよいよ今週末、2022年3月6日(日)に開催となる+WEED presents RIZIN LANDMARK vol.2。メインカードの「鈴木千裕 vs. 平本蓮」をはじめ注目が集まっている。 PPVは前売り3,300…
アメリカの老舗MMAサイトSHERDOG(シャードッグ)で、世界フェザー級ランキングが更新されている。 ヴォルカノフスキーがトップ 現UFC世界フェザー級王者のアレクサンダー・ヴォルカノフスキー(Alexander Vo…
SPASHAN HPS presents RIZIN TRIGGER 2nd(2022年2月23日開催)で、加藤ケンジを1Rでノックアウト。レスリング出身とは思えないKO/TKOフィニッシュを量産しており、今後もRIZI…
SPASHAN HPS presents RIZIN TRIGGER 2nd(2022年2月23日開催)で、遠藤大翼を圧倒し勝利を収めた吉野光(よしのひかる)。バンタム級を主戦場としており、昨年のRIZINバンタム級トー…
【2022年2月23日現在】ベラトール公式サイト(https://www.bellator.com/ranking)のバンタム級ランキングで、日本の堀口恭司(ほりぐちきょうじ・現RIZINバンタム級王者・31)は5位にラ…
海外MMAデータサイト「fightmatrix.com(ファイトマトリックス)」で、パウンド・フォー・パウンドTOP15ランキングが更新されている。 ランキング1位は現UFCウェルター級王者のカマル・ウスマン。敗戦はキャ…
萩原の得意なスタンドでの打撃に付き合い過ぎることなく、組み・グラウンドの展開を積極的に作り続ける中でアームロックあるいは洗濯ばさみ・三角絞めでの決着を期待しつつ、2Rでの弥益勝利と予想したい。
海外MMAランキングサイト「rankingmma.com」で、堀口恭司は現在バンタム級の14位となっている。 MMA WORLD BANTAMWEIGHT RANKINGS このランキングで2位のアルジャメイン・スターリ…